自分は当たり前に使ってますが
ポイントサイトってなに?
という方結構多い
なのでたとえを織り交ぜながら
説明いたします
ポイントサイトとは何か
誰でももらったことがあるポイントカードってありますね
そのお店でしか使えないとかスタンプやハンコの場合もありますが
もしどこでも使えるポイントカードってあったら便利じゃないですか
それに近いのがポイントサイトです
日常的なアクションのほぼすべてにポイントが付くもの
例えばどこのポイントサイトでもあるのが○天の通販
ポイントサイトで指定のバナー広告などをクリックすると(多くの場合、ポイントをためるボタン)
通販サイトのトップページに行く
そこはポイントサイト経由ですが通常のサイトです
経由した現実はパソコンのなかに「cookie」という足跡が残ります
ポイントサイトを経由して通販した場合
指定期間後(○天の場合は2か月後が多い)にポイントサイトから還元ポイントが付与されます
○天で楽天カードで通販していた場合(仮に10000円とします)
買い物時に1%
カードの引き落とし時に1%
ポイントサイト指定期間後に指定%(多くは1%)
単純にポイントサイトを経由しないと2%が限界ですが
ポイントサイトを経由することで
2%にプラスアルファができるということ
またよく高額でポイントサイトにあるのがクレカ作成
作るだけで数千ポイントがいただけます(今はFXも多い)
そういうポイント目当てのカード
自分はいっぱいあります(^^;
実際使わないので財布には入りませんけど
具体例として
こういうアクションにポイントが付きます
通販時
口座作成時
クレカ作成時
見積もり時
資料請求時
オンラインゲーム登録時
などなど
何かアクションを起こすときにはほぼもれなくポイントが付く
もうすぐ消費税が上がります
それはとりあえず3%
生活防衛は必要
ポイントサイトでもらったお金は延べ数十万かな
知らないで利用しなければそれまでですが
知ってしまったら使わないともったいないというのがポイントサイトです
そういう自分ですがこれ以上の還元率を持ったポイントサイトを見たことがないのがこれ
