収入が障害年金だけのたかのめでも作れたカード

楽天の通販を利用しているたかのめにとってはとても良いカードです
作ってすでにもらったポイントが2000ポイント
そのほかに6200ポイント来る予定
ただそのポイントは期間限定で使える期間がとても短いのがわかっているので使う予定も考えているのでした
カードを作ったりすることで多少のキャンペーンの還元があるのはネットでは常識
でもここまで多いのは見たことありませんでした
すでにもらったものが2000
予定が6200
そのほかのキャンペーンで得る予定のものが5500
軽く1万円超えたりして
実際還元は全て楽天スーパーポイントで還元されるのですが
知っての通り楽天市場の品ぞろえはネット随一
ないものはないくらいいろんなものがあります
自分としては定期的にペット用品を購入しているのでポイントの還元は現金と一緒なのでした
ちなみに楽天市場以外の街中などで使った場合
月末の決済時に1%のポイントが付与されます(今月末が初めてですが)
多くのカードが0.5%還元の中で倍の1%は大きい
合わせて公共料金などもそちらにすれば毎月数百ポイントは入るということですね
毎月数百ポイントをどうとらえるかですが
先日ゼロ金利政策復活のニュースがありました
その記事にあった利息では100万円を1年預けて320円
それが相場だそうです
雀の涙だった金利がさらに低くなります
ちなみにこのカードは年会費はありません
同じように1%還元のカードはヤフ○カード
当然たまるのがあちらのポイント
ショッピングサイトを比較した場合
自分の購入したりするものでは楽天に軍配
還元率が同率でも使い勝手の話になります
もちろんあちらがお好きな方もいらっしゃるのでそれはそれ
自分はネットの仕事の関係もあってこちらがメイン
作ってみて思ったんですが
利用明細はネットで確認できるので今いくら使っているかがすぐわかる
今までは利用明細をとっておいたりしましたがそれが必要なくなる
登録はしていませんが携帯への利用明細お知らせサービスもあるそうです
1カ月に1回くらいですがキャンペーンをチェックすると結構お得(なるべく月の初めに)
でキャンペーンの対象になるように利用するとかなり還元率が高い

作っておいしいと思ったカードは初めてです
ちなみに例のポイントサイト(このブログの上部にバナー広告あり)を経由するとこれまた数百ポイントたまります(^^