忍者ブログ

第2ブログ

先日記事にも書きましたが

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

先日記事にも書きましたが

自分がいつも使っている通販モール楽天

その中にあるオークション

オークションでも楽天市場に出店しているお店が出品者となるスーパーオークションを利用しました



お店が出品者なので通販の延長のような感じ

ということで買う側ではオークションデビュー

買ったものは前に記事に書いたことがあるデジタル式の乾湿計付き時計

内側が壊れそうだったのでそろそろ買い替えを考えていた財布

携帯につけるストラップ、売っているのを見たことがないカメのストラップ(甲羅の中にコガメがいるもの)

スケルトン式の機械式時計(自動巻き)普段時計はしていないので見て楽しむ予定

家族に頼まれた二つ折り財布

ストラップについては2個(1個はカミさん分)500円前後で落札し

デジタルの乾湿計付き時計は1500円くらい(普通に買うと3000円以上はするはずメーカー品なので)

財布は買ったら4-5000しそうな感じの長財布ですが1200円ほどで落札

時計は1800円ほどで落札

ちょうど取り扱いのお店がキャンペーンをやっていたので全ての商品の送料は一つ分(980円)となりました

現在到着待ちの状態

オークションをやってみて思ったのは

買う予定のあるものが見つかったらラッキー

たいがい市中売価より安く手に入ります

個人出品のものは自分としてはトラブルもありそうなのでやりません

お店相手だと決済にクレジットカードが使えたりポイントが使えたり

決済の自由度が高いです

そのお店が出品者となっているスーパーオークションですが

落札したものにもれなく送料(無料のものもあり)がついてきますので注意が必要

でもほしいものだとたとえば

送料+落札価格<市中売価

の場合も多いので見てみると面白いです

ちなみに楽天のアカウントを持っているとすぐにでも参加できます

PR

コメント