色々なことをしていてあとで確証となるものがほしい場合
リアルな場合だと「覚書」とかになりますかね
ネットの場合メールもいいんですが
メールなどがない時に証拠となりうるもの
それは日付の入った画面コピー
実は皆さんお持ちのPCにもともと入っているソフトでこれを作れます
ということで手順を
キーボードのテンキー(数字や計算記号がならんだとこ)の上の方に
Prt Scr とか書いたキーがあるはず
これはプリントスクリーンキーで画面コピーのキー
これを一度押します
使うのは左下の方の「スタート」の中にすべてのプログラムがあります
その中のアクセサリフォルダの中にペイントというソフトがある
これを起動して
新規書類を開いて起動しますので
その新規書類のなかに「ctrl」+「v」でペーストすると画面コピーが新規で貼られる
その書類を左上のプルダウンメニューから
名前を付けて保存でJPGなどでとっとけばいい
画面コピーするとほとんどの場合日付が入りますけどね
自己防衛の一つとして頭の片隅にどうぞ(^^;